リカブーのイメチェン まつげ取り付けのあとは、コンテナの取り付けを。 こんな感じでまずは、塗装から、乾いた頃に取り付け開始、ドリルで穴を開け、結束バントで固定するだけ 裏側からもこんな感じで。 取り付け完了! 蓋の固定は、取り敢えず、ゴムで…。 完成したぜ! 早速、コーヒーセット入れてちょっとお出かけしよかな。 クルマに映ったシルエットよくわか… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月12日 続きを読むread more
リトルカブーおめかしチャレンジー またポチッとやっちまったよ。 ヘッドライトバイザー。 ピヨピヨバイザーとか、マツゲとか言われてるやつ。 リカブーのつけまつげ?(*^ω^*) ネットで、つけかたを下調べ。 「簡単だよ」というのもあれば、「素人は無理」ってコメントもある。 でもね、ここはひとつ、自力でやってみることに。 幸い、丁寧な説明のサイトも見… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月12日 続きを読むread more
夏休みの工作 自作のキャンプアイテム作ってみた。 アルコールストーブというもの。 YouTubeで、作り方紹介されてるからね。 それにしても、クオリティ低い…(*´◒`*) 切り口、どうにかなんないのかねぇ。 まぁ、とりあえず、火なんかつけてみる。 一発着火! 一次燃焼中。プレヒートっていうらしい。 しばら… トラックバック:0 コメント:2 2019年07月29日 続きを読むread more
調子に乗って 残ってるザルでもう少し工作。 納戸の蛍光灯がいかれてきたので交換。 チョット南国風? ガレージ用も 玄関前でBBQやるときに使いましょう。 トラックバック:0 コメント:0 2018年08月12日 続きを読むread more
夏休みの工作 安代町の「ふうせつ花」という豆腐屋さんの ざる豆腐が美味しいくて、 近くに行くといつも買って帰る。 特に冬に安比で滑ったあとは、必ずと言ってたいいほど買う。 ところで、豆腐が入っているザルだが、 ちゃんとした竹で編んだ、割としっかりしたものなので 捨てるのがもったいないくて、ついついたまってしまう。 ぐい呑… トラックバック:0 コメント:2 2018年08月11日 続きを読むread more